加藤庸子先生と語る会の開催

8月31日午後、ウインクあいちで『加藤庸子先生と語る会』を開催しました。

当日は、気温40度とこの夏一番の暑い中、約60名の参加を頂きました。

前半の医療講演は、武藤久哲先生の『ALT30は肝臓からの赤信号—』、加藤宏之先生の『胆膵疾患の最新治療』、片方容子看護副部長の『看護の現場から—』の3講演で参加者からも多くの質問がありました。

後半の加藤庸子先生と語ろうは、加藤先生の講演の後、参加者からの質問相談も多く有りました。

普段の外来診察時には、時間が無くて話しが出来ないので有意義な場となりました。

金沢会長の挨拶
武藤久哲先生の講演
加藤宏之先生の講演
片方容子看護副部長の講演
加藤庸子先生の講演
講演会場風景

ばんたね病院演奏会の共催

8月30日午後、ばんたね1階会計前エントランスでばんたね病院と脳神経外科友の会の共催で演奏会を開催しました。

加藤訓音様の津軽三味線と佐藤奈菜様のピアノのコラボ演奏は、斬新で病棟から多くの入院患者様も楽しんで頂けたと思います。

金沢会長の挨拶
加藤先生の挨拶
佐藤奈菜様と加藤訓音様のピアノ-津軽三味線コラボ演奏
加藤先生(中央)と患者様